サービス詳細
手書きデジタール
本サービスは現場の手書き帳票をデジタル化し、お客様のDX推進をご支援する手書き帳票デジタル化サービスです。
ペーパレス化はDX推進の第一歩ですが、手書き帳票のデジタル化が進まないとの声が上がっております。
例えば・・・
- 今の帳票様式を変えたくない
- 現場がITに弱く電子端末は扱いづらい
- 現場が混乱するので難しい事はできない
- 手書き帳票のデジタル化を考えていなかった
- そもそもDX推進は何から始めていいかが分からない
手書きデジタールは現場の帳票を変えずにそのままデジタル化するので、現場の混乱を招くことなく、円滑なDX推進を支援することができます。
お客様の業務実態に合わせて、手書き帳票業務をフルデジタル化する「手書きデジタール with i-Reporter ※1」 と、紙帳票のまま記入内容を自動でテキスト化する「手書きデジタール with onboard ※2」 から、お選びいただけます。
ご利用イメージ
① 手書きデジタール with i-Reporter
サービスのポイント
- 手書き帳票業務のフルデジタル化を実現
- 本サービスを導入することにより、これまで紙で行っていた手書き帳票業務をフルデジタル化に切り替えた運用が実現でき、円滑な情報共有(記録・報告・閲覧)が可能になり、業務効率化が推進できます。
また、今の帳票様式をそのまま活用しながら、デジタルデータによる一括管理が可能になります。その他、入力項目の記入漏れを防止する設定もできるので、記入内容の手直しといった煩雑な作業も軽減できます。 - 他のサービスとの組み合わせ
- まるごと電子化のRPAの導入サービスや、運用のご支援をするまるごとDXサポートといったサービスとの組み合わせにより、お客様のさらなる業務効率化をご提案いたします。
⇒ 詳しくはお問い合わせください。
② 手書きデジタール with onboard
サービスのポイント
- アナログとデジタル運用を共存
- タブレット端末の持込み禁止や紙記入が必須といった現場都合や問題等があり、デジタル化が難しい業務においても、 既存の手書き帳票を専用端末にはさんでそのまま記入することで、テキストデータ化できるので、従来の作業方法を大きく変えずに、デジタル化を推進することが可能です。
- 他のサービスとの組み合わせ
- まるごと電子化のRPAの導入サービスや、運用のご支援をするまるごとDXサポートといったサービスとの組み合わせにより、お客様のさらなる業務効率化をご提案いたします。
⇒ 詳しくはお問い合わせください。
価格
基本プラン(税込価格)
- 導入ID数、条件、オプション等により価格は異なります。詳細はお問い合わせください。
- i-Reporterの導入には、スマートデバイス端末(iOS、Windows)をご用意いただく必要があります。
- onboardの導入には、スマートデバイス端末(iOS、Android)のご用意と専用端末(Bamboo Slate ※3 )を必要台数ご購入いただく必要があります。
- 価格は予告なく変更する場合がございます。
解決できるお困りごと
- 手書き帳票の業務効率化を推進したい
- 今の帳票様式を変えたくない
- 現場がITに弱い
- 現場のDXを推進したいが、何から始めれば良いかわからない
※1 i-Reporter:
株式会社シムトップスが提供する現場帳票システムです。
※2 onboard:
株式会社ALCONTAが開発し、株式会社電巧社が提供する紙文書のテキスト化サービスです。
※3 Bamboo Slate:
株式会社ワコムが販売するスマートパッドです。